「ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2023」受賞結果 |
カテゴリ
以前の記事
LINK
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
2023年 04月 05日
デザインコンペティション「ニイガタIDS(イデス)デザインコンペティション2023」の各賞が3月23日発表され、燕三条の企業がIDS大賞とIDS準大賞のワンツーフィニッシュしました。 「ニイガタIDSデザインコンペティション2023」とは、1990年から毎年開催されているデザインコンペで、新潟産業の次代への提案力、発想力を発見して発信していく活動をしています。近年では審査の視点に持続可能性の追求、SDGsといった視点も取り入れています。 IDS大賞/新潟県知事賞は、燕三条にある金属加工メーカー「株式会社タケダ」の「HANAKUBARI」。 “水を入れる”のではなく“水に入れる”一輪挿しで、平皿でも剣山を使わずに生け花の様な飾り方が出来ます。 IDS準大賞は、同じく燕三条にあるステンレス素材を中心とした金属加工メーカー「一菱金属株式会社 」の「おてがる薬味トング130・おてがる薬味トング150」。 軽い使い心地でまるで指の代わりのような15cmと13cmのトング。 手の大きさや用途によって使い分けできます。 その他に、IDS賞4点、IDS審査委員賞6点の合わせて12点の受賞のうち、燕三条の企業が7点と受賞。 最高賞のIDS大賞、それに次ぐIDS準大賞を受賞したほか、受賞の過半数を燕三条にある企業が占めた結果になりました。 さすが「モノ作りの街 燕三条」ですね。
by aieisangyo
| 2023-04-05 13:33
|
ファン申請 |
||