3年ぶりの第10回「燕三条 工場の祭典2022」開催 |
カテゴリ
以前の記事
LINK
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
2022年 09月 30日
「燕三条 工場の祭典」は、燕三条地域の名だたるKOUBAが一斉にKOUBAを開放して、訪れた方々にKOUBAでものづくりを体感していただくイベント。 ■開催概要 ・会期:2022年10月7日(金)~9日(日)9:00~17:00(12:00~13:00を除く) ・会場:新潟県三条市・燕市全域および周辺地域 ・参加KOUBA:82拠点(予定) ・アクセス:上越新幹線・JR弥彦線「燕三条駅」下車 ・主催:「燕三条 工場の祭典」実行委員会 複数のKOUBAを見学する複数のモデルコースの他に、こちらに参加しないと見学できない工場を訪れる特別ツアーも実施。7日(金)と8日(土)の計2回の限定ツアーです。 しかも今年は、JALふるさと応援隊新潟とのコラボレーション開催となっていて、JALの客室乗務員とともに、モノ作りの最深部を案内します。 その他、お得なKOUBAツアーも実施。地元に精通したタクシードライバーが、事前に決められたルートで参加KOUBAを案内して見学できるお得なツアーです。 モデルコースやツアーの詳細内容は公式HPの「オフィシャルコンテンツ」をご覧ください。 その他、夜のKOUBAを開放して職人さんたちと交流できるイベント、各種レセプションや燕三条駅内での特別展示など様々な催しも実施します。 今年の「燕三条 工場の祭典2022」は盛り上がりそうですね。 新潟・燕三条で創業1941年
by aieisangyo
| 2022-09-30 18:43
|
ファン申請 |
||