「モノ作りの街 燕三条」~ホットサンドメーカー編 |


日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業
ー----
カテゴリ
以前の記事
LINK
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
2021年 01月 18日
コロナ禍で売上が伸びている商品があります。 キャンプや家メシ需要の影響なのでしょうか、それは「ホットサンドメーカー」です。 今、空前の「ホットサンドメーカー」ブームとも言われているようです。 ホットサンドメーカーを使ったレシピ本「リロ氏のソロキャンレシピ」も発刊され、重版されるほどの人気ぶりだそう。 リロ氏は“平成生まれのソロハンター”で、Twitterアカウント「リロ氏」でソロキャン情報も発信するしている。また、とんかつや餃子など、ホットサンドメーカーで作ったとは思えない美味しそうな料理動画を投稿していて、250万回再生を超えるほどの人気を獲得している方。 ![]() 以前にも燕三条の山谷産業が作るホットサンドメーカー「TSBQQ」を取り上げましたが、モノ作りの街燕三条には複数の人気メーカーがあります。 リロ氏が使用しているホットサンドメーカーは、燕三条の調理器具メーカー「ヨシカワ」のモノなんです!(写真:ヨシカワショッピングサイト) ![]() ホットサンドメーカーと言えばやっぱり燕三条なんですね。 特徴は他商品と比較して、とっても軽いそう。なのでリロ氏をはじめキャンプやアウトドア層に人気なのも頷けますね。 ちなみに、ヨシカワのホットサンドメーカーは、写真のプレーンなタイプ以外に焼目の付く、二つに分かれている、ワッフルと全4種類あります。 リロ氏の動画を見てホットサンド以外にも、いろいろな料理に活用できることを改めて知りました。 皆様も是非、家でもサンドメーカーで様々な料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。 新潟・燕三条で創業1941年
日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業 ー----
by aieisangyo
| 2021-01-18 12:19
|
ファン申請 |
||