「三条凧合戦」が開催されました。 |
この「凧合戦」は、江戸時代、村上藩陣屋の役人の子供たちの揚げている凧に、町人の子供たちも凧を揚げて役人の子供たちの凧に絡ませ糸を切るなどのいたずらがはじまりといわています。
それがいつしか大人たちの凧合戦になり、今に続いています。
大空に鮮やかな武者絵などが描かれた大きな凧が、相手の凧糸を切りあう凧合戦は迫力満点です。
毎年、多くの家族連れなどで賑わう三条の恒例イベントです。

新潟・燕三条で創業1941年
日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業
ーーー