三条祭り |
三条市の鎮守・八幡宮の春季大祭で、三条市の文化財指定を受けている祭りです。
本日14日は、約250の露店が出店するなど、八幡宮周辺が盛り上がりを見せます。
15日は、天狗や神輿が商店街を練り歩く「十万石格式の大名行列」が見もの。
10万石の格式をもつ大名行列として知られる伝統行事です。
そして、大名行列の後の「舞込み」も見逃せません。
親が子供の成長を祈って子供を肩車して、神輿や太鼓とともに八幡宮社殿を3周して拝殿に納まる様子に、毎年多くの観客が集まります。

※6月「金属プレス加工技術展 名古屋 in ポートメッセなごや」に出展。
新潟・燕三条で創業1941年
日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業
ーーー