インドネシア・レポート⑤ |
今回はジャカルタで食べた、日本から進出している豚骨ラーメンのお店「ばり馬」をご紹介します。

豚のラーメンと鳥のラーメンで、使用する箸・れんげが分けられてテーブル上に置いてあったことです。
イスラム教徒が90%近く占めるインドネシアならではの必要な配慮のようですね。
ラーメン店でも、インドネシアらしい一面を体感できます。

新潟・燕三条で創業1941年
日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業
ーーー
カテゴリ
以前の記事
LINK
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
|
2016年 12月 19日
当社スタッフ、池元によるインドネシア・レポートで麺料理の第四弾です。
今回はジャカルタで食べた、日本から進出している豚骨ラーメンのお店「ばり馬」をご紹介します。 ![]() 豚のラーメンと鳥のラーメンで、使用する箸・れんげが分けられてテーブル上に置いてあったことです。 イスラム教徒が90%近く占めるインドネシアならではの必要な配慮のようですね。 ラーメン店でも、インドネシアらしい一面を体感できます。 ![]() 新潟・燕三条で創業1941年 日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業 ーーー
by aieisangyo
| 2016-12-19 17:24
|
ファン申請 |
||