燕市にはこんなモノ作りも |
燕市にある「日本洋食器」さんです。
こちらでは、柳宗理デザインのキッチンウェアのほとんどを生産しているんです。
民芸の流れを感じさせ、用と美のデザインが人気の品々です。
個人的にもスプーンやフォークを使っていますが、手に馴染んでとても使いやすいです。
目黒区にある日本民藝館でも販売していましたが、スタッフの方からは、バターナイフがとても使いやすくて人気なんだそうです。

相栄産業のインドネシア工場が、今年、いよいよ施工に入る予定です。
日本からだけでなく、インドネシアからも、世界へ「モノ作りの街 燕三条」の情報発信をしていきたいと考えています。
新潟・燕三条で創業1941年
日本で、アジアで、自動車部品の金属プレス加工なら相栄産業